チチヤスの「クラシック ヨーグルト」

ヨーグルトを日本で初めて発売したのはチチヤスなんだって

カタログにクラシックヨーグルトが載っていると必ず注文します。
酸味と甘味が好き

チチヤスのパッケージにチー坊ってキャラが印刷されてて、ダンナはチィちゃんをいつも「チーぼう」「チーぼう」って呼んでたから、その名を見るたび思い出す。
「チーぼう」「チーぼう」
私はチーぼうって呼んだことはなくて、いつも、ずっと「チィちゃん」「チィちゃん」だったなぁ…
ちなみに、
ダンナはロロのことを「ロンちゃん」「ロンちゃん」って呼ぶんだけど、
私はロンちゃんじゃなく「ローちゃん」とか「ロッチー」とか「ロックン」とか呼んでます

子供の頃はこればかり食べていた気がしますねぇ。
甘くないヨーグルトなんて無かった気がするんだけど・・・。
あだ名で読んだりしますね。ふふ。
うちにもありますよ~(笑)
エーエーエー!
フクちゃんのんちゃんメイちゃんをなんて呼ぶの〜〜?
う〜〜〜んq∀・*)
わたしなら
「ふぅちゃん」
「のぉちゃん」
「メーちゃん」
かなぁ〜(*´艸`*)
チチヤスのヨーグルトはコレが一番美味しい〜よ(*´艸`*)
ってか、私はプレーンヨーグルトが苦手で!
インド料理とかに使う時はプレーンヨーグルト大好きだけど、そのままでは食べられなくて!
もっぱらこういうヨーグルトが好きです〜♪
猫たちの名前の呼び方は我が家では原型をとどめてないので、普通に呼んでも反応してくれず、人様が来た時に困ります(笑)
そちらは雪かきが大変そうですね〜。
春が待ち遠しいですね!
おおーー(◕ฺ∀◕ฺ)゚
原型をとどめない呼び方、聞いてみたい!
きっとあだ名みたいな感じなんでしょうね〜〜♪
チチヤスのみかん味は未知の世界です。
私も見つけたら味わってみますねΨ・ω・*)
てか、てか
茶タ君の便りを呼んでホロリホロリです(´;ω;`)
なんだか私も嬉しくて……
ねこきちさんは菩薩様みたい。
どうか、体をホントに大切に。
ダンナ様とみんなみんな元気でいてください。