人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もち米100%での甘酒作り

国菊さんの甘酒が美味しかった〜
のと、
子供の頃、母が甘酒を炬燵で作ってくれてたのを思い出して
『そうだ!甘酒わたしも作ってみよう』と思い立ち、
さっそく調べたら…039.gifカモシコ027.gifかあ
で、amazon見たら1万5千円越え!高っ!
んで、レビュー見たら、
“糀屋本店で買えば糀がオマケで付いて1万800円で売ってるよ〜”って書いてくれた人がいました011.gif
さっそく糀屋本店を見ると、残念!売り切れ008.gif
なので、入荷待ちのメール登録して待つ。
…したら、年末に福袋のお知らせメールが来て、カモシコの入った福袋をゲットしました。
首を長〜くして待ち、昨日届きました053.gif
もち米100%での甘酒作り_c0353163_06262118.jpg

↑カモシコです
カモシコにはホワイトとレッドとブラウンの3色あるのですが、糀屋本店さんではブラウンです。
私は甘酒作りにはブラウンがいいなって思ったので、色も糀屋本店さんので良かったです035.gif

今回は福袋でゲットしたので、
カモシコの他に糀屋本店さんの素晴らしい商品がたくさん入っていましたが、今日の記事では省きます。

で、本題の甘酒作りですが、
もち米100%での甘酒作り_c0353163_06262247.jpg

↑糀屋本店さんの糀です。
私が買ったのは500gの袋入りなので、
250gずつで2回に分けて作ることにしました。

ちなみに「糀と麹のちがい」について

「こうじ」を表す漢字は2種類あります。
こうじは、米、麦、大豆などの穀類でつくりますが、
それらのこうじ全般を表す漢字として、現在では主に『麹』という字が使われています。
これは中国から伝わった漢字です。

もうひとつの『糀』という字は、
明治時代にできた国字(和製漢字)で、米糀のみを表します。

米糀は、蒸し米に麹菌をつけて発酵させたものです。

で、本題です037.gif

私が今回作る甘酒の素(甘糀)の材料
⚫︎もち米 2合
⚫︎水 800cc
⚫︎糀 250g

①もち米を研いで鍋に入れ水800cc入れて一晩ほど置きます(置く時間はアバウトです。季節によってや、硬さの好みによって置く時間は調整します。私は粒の形がなくなるくらいにしたいのでなるべく長い時間水につけておきます)
もち米100%での甘酒作り_c0353163_07415642.jpg

鍋にフタをして、強火よりの中火にかけ沸騰させる。
沸騰したら弱火にして16分ほど煮る。
途中かき混ぜながら様子をみます。焦げ付かないよう、とにかく混ぜながらお粥をつくります。
お粥になったら、フタをしたまま10分ほど蒸らしておく

※炊飯器で炊けるひとは炊飯器のお粥モードで炊けば良いです〜037.gif

次に容器の殺菌です
②カモシコの内容器に水を50ccほど入れて、内ぶたをして、スプーンを立ててレンジで殺菌します
もち米100%での甘酒作り_c0353163_07415678.jpg

↑500Wで1分30秒加熱しました。

※私はゴムべらで混ぜるので仕込みに写真のスプーンは使いませんが、完成時にはこのスプーンを使うので、ついでに一緒に殺菌します。

次に糀をバラバラにしますが、その前に必ず手をキレイにします。
石鹸でよく洗うか、写真のような食品でできたアルコール除菌を使って手をキレイにしてもOKです
もち米100%での甘酒作り_c0353163_07415746.jpg

↑③糀250gを、よく揉みほぐしてバラバラにします。

袋の糀を全部使う時は、袋から出さずに袋をモミモミすればほぐれます。

もち米100%での甘酒作り_c0353163_09455152.jpg

↑④もち米をアルコール除菌したゴムべらでまぜながら、60℃まで冷まします。

※カモシコ用のスプーンは、お粥2合にはとても混ぜにくいので、私はアルコール除菌したゴムべらを使います。

混ぜて混ぜて、糊か!ってくらいまでお米を潰してしまいます。
もち米100%での甘酒作り_c0353163_09455190.jpg

↑⑤もち米の温度が60℃以下であることを確認したら、バラバラにした糀を入れ、よーく混ぜます。

もち米100%での甘酒作り_c0353163_09455258.jpg

↑⑥殺菌したカモシコの容器に入れる
もち米100%での甘酒作り_c0353163_07420048.jpg

↑内ぶたをして、取手ふたを確実にしっかり回して閉めて完了
いよいよ発酵させますよ〜〜063.gif
もち米100%での甘酒作り_c0353163_07432735.jpg

カモシコに入れて
温度は56℃
時間は10時間にセットしました053.gif

あとは待つだけです


仕込みから10時間059.gif
カモシコのタイマーは音も立てず、ひっそりと仕事を終えていました。
もち米100%での甘酒作り_c0353163_15093139.jpg

↑甘糀(甘酒の素)の出来上がりです
食べてみると……甘〜〜くて美味しい053.gif

カモシコさんが美味しく作ってくれました001.gif
もち米100%での甘酒作り_c0353163_16292862.jpg

このまま食べても美味しいですが、やっぱり好みの濃さに薄めて飲むと甘酒です037.gif

では、最後に、
作った甘糀の保存について。
もち米100%での甘酒作り_c0353163_15093262.jpg

↑コチラは100円ショップで売っている小さなタッパーです。
90mlのが3個で100円です。
これくらいの量で保存すると、私には使いやすいです。
もち米100%での甘酒作り_c0353163_16292909.jpg

↑冷蔵庫と冷凍庫に分けて保存します。

冷蔵庫で約1週間
冷凍庫で約3ヶ月

だそうです。

2017/01/17記事更新しました



2017/01/10の追記
もち米100%での甘酒作り_c0353163_09190601.jpg

「ちぐらに入ろうか、このままストーブにあたってようか、迷うにゃあ〜〜」状態のロロ。
甘酒作りとは関係ないけど、この頃の猫暮らしです045.gif



うるち米100%での記事は↓こちらから063.gif



Commented by pinochiko at 2017-01-07 14:43
ひゃ~!美味しそう!
最近甘酒って流行ってますが、自分で作るのもいいですねぇ。
専用の機械が必要なのかな?
今年は生島足島神社で甘酒を飲みましたよ。お正月が来た、って感じましたねぇ。
Commented by sos-wind2 at 2017-01-07 16:42
> pinochikoさん
甘酒作りは奥が深〜〜いと、今回思いましたよ〜〜♡
もち米とうるち米でかなり変わりそうだし、半々にしたりとか、自分のレシピがそのうち見つかると思いますから、私には楽しみが出来ました(*^^*)
甘酒は夏の季語だから、江戸では夏の飲み物だったと、耳にタコが出来るくらい聞いたけど、
甘酒は私には冬の炬燵と母です(*´艸`*)
名前
URL
削除用パスワード
by sos-wind2 | 2017-01-08 07:55 | 生活用品、道具、雑貨 | Comments(2)

ご覧くださりありがとうございます(*^^*)


by 過ぎゆく風
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31